ヨッピーノブログ

ミニ四駆塗装やガンプラ製作がメインです。

ディオマースネロを購入したのでちょっと塗装

f:id:yoppiyno:20210217234531j:plain

どうもヨッピーノです。

今回はスピンバイパーと同時に再販された「ディオマースネロ」を購入したので、レビューとちょっと塗装をしてみました。

ネロ復活!!不気味なマシン

f:id:yoppiyno:20210217235101j:plain

というわけで復活しましたね、ネロ君のマシン。

まさかこのマシンが再販かかるとは思いませんでしたよ、もう自分の中では幻のマシンと化してたのでちょっとびっくりでした。

 

このマシンが出た頃はもうミニ四駆第2次ブームも終わりかけていて、あんまり店頭でも見かけませんでしたからね。自分はブーム最後の方までミニ四駆をやっていたので買いましたが、このマシンを買わないでミニ四駆をやめちゃった人もいるはず。

なので知らん人も結構多いかも。

 

仮組みはこんな感じ。

f:id:yoppiyno:20210217235616j:plain

クリアボディなのでいまいちわからないけも知れないけど、ボディ形状はかなり禍々しいです。フルカウルミニ四駆とは一味違ったミニ四駆です。

同じ日に再販されたスピンバイパーはレースマシンに寄せた感じですが、このマシンは妖怪とかそっち系に寄せたんですかねぇ、結構面白いデザインです。

ギミックがすごい

実はこのマシン、ギミックが凄いんです。

シャーシとボディにそれぞれギミックが仕込んであって、作製してみてよくできてるなぁって感じました。

まずはシャーシ。

f:id:yoppiyno:20210218000111j:plain

後ろにスイッチ(タイヤの舵を切れる装置)があって、これを回すと前後のタイヤが動くんです。しかも違う方向に(前が右なら後ろは左)。

作るのちょっとめんどいけど、本当よくできてるなって思いました。

そしてボディにも仕込みがありますが、それはあとで紹介します。

下地処理と塗装

今回も簡単な塗装で済ませました。レビューがてらって感じだったので、ボディをヤスリで下地処理して、サフ→黒→メタリックブルーって感じです。

f:id:yoppiyno:20210218001040j:plain

一回薄いメタリックブルーを入れたのですが、気に入らなくてやり直しました。

しっくりこない色ってありますよね、今回は別にやり直さなくても良かったのですが、なんか気に入らなかったのでやり直しました。

変にこだわる性分は直したいと思いますが、もうしょうがない。。。

 

シャーシも少しだけ塗装しました。

薄くした黒のエナメル塗料を全体に塗布して、乾いたら溶剤を含めた綿棒でふき取りました。

その後、配管部分をクリアーグリーンとクリアーオレンジで塗装。箱見てて思い付きでやったのですが、より配管っぽくなったので良かったのかな。

f:id:yoppiyno:20210218001529j:plain

ディオマースネロ完全復活!

できたのがこちら。

f:id:yoppiyno:20210218001617j:plain

うひょー、かっこいい。

禍々しいマシンでフルカウルミニ四駆とはまた違った雰囲気ですね。これはこれでアリよりのアリです。

 

ちなみにボディのギミックがこちら。

f:id:yoppiyno:20210218001738j:plain

ボディ上部の部品が変形します。原作だとこれで相手のマシンを挟んで壊し、破壊したマシンのバッテリーを吸収するという恐ろしいマシン。

 

禍々しいデザインから、レースしててディオマースネロが近くにきたらもうプレッシャーで胃が痛くなりそう。そんな感じのマシンですね。

 

いやー、リアルミニ四駆も楽しいもんです。子供の頃はそこまで好きではありませんでしたが(走らないから)、大人になってその魅力をじっくり感じてます。

 

新型マシンで何かでないかなぁ、なんて思ってます。

というわけで、今回はここまで。次回の記事でお会いしましょう。