ヨッピーノブログ

ミニ四駆塗装やガンプラ製作がメインです。

MG シャア専用ザクVer.2.0を作製【組立編】

どうもヨッピーノです。

今回はMG シャア専用ザクVer.2.0を作製しましたので、その感想をつらつらと書いていこうと思います。

MG シャア専用ザクVer.2.0を開封

というわけで今回は、MG シャア専用ザクVer.2.0です。

前回のMG陸戦型ガンダムに続き、またまたMGにチャレンジです。

とりあえず箱がでかいので横で撮影。いつもは縦撮影で枠内に余裕で写メ取れるのに、MGだと枠内入らないので、その大きさがちょっとうざかったり嬉しかったり。

しかし、MGは箱見てるだけでワクワクしますよね~。

うむ、パッケージもカッコイイですな。

そして可動範囲がすごそう。実はこのMG シャア専用ザクVer.2.0、初めての購入なので、旧MGからとれくらい進化してるのか未知数なんですよね。

 

昔に旧MGザクを購入して作製はしたのですが、かなり前なので記憶が飛んでます。

当時も結構よく出来ていた感じがあったので、あれからどれくらい進化しているのか見ものです。

 

今回も昔に買った罪プラです。相変わらず地元のガンプラコーナーには何もない状態が続いているので、もう模型店では買えない時代なのかもしれませんね、ぴえん。

 

そしてランナー数はやはりMG、なかなか多いですね。

ちなみに陸戦型ガンダムの時に入っていた、優越感に浸れる紙は入っていません。古いMGに入ってる謎の固い紙は、廃止になったんですよね。

子供ながらこの紙の存在は疑問でしたが、

今では、この紙がついていると「あっ、古いMG買ったんだな。」って実感するような存在になりました。

組み立てに苦戦?

その後、仮組みしていったのですがとあるところに大苦戦。

それがここ!!(ゴージャス風)

ザクⅡ特有の、頭や足、胴体部分にある配管部品なのですが、ここがめっちゃ固い!

スライドさせて組み立てるのですが、全然スライドせんのよ。

組み立ての癖がすごい!(千鳥のノブ風)と何度もつぶやきながら作製していきましたが、あまりにも固くて強硬手段へ。

最終的にはナイフでゴリゴリに削ってスライドさせましたよ。

え、私のだけ??と思いつつ作製していきました。

 

他のの箇所はスムーズに作製できましたね。さすがVer.2.0、しっかり内部部品と外部部品が別れているような構造になっていました。

頭もカッコよくていい感じです。

シャア専用ザクVer.2.0仮組み完成

ということで、とりあえず仮組みが完成しました。

諸事情で足の配管が無い状態ですが、素組みだとこんな感じです。

全体のフォルムは申し分ないくらいよく出来ています、さすがVer.2.0だぜ~。

そして旧マスターグレードと大きく違うのがこれができることです。

これはかかんでいる姿勢なんですが、すごい!ここまで可動範囲が広がっていたとは、正直ちょっとびっくりです。20年前はただ立っているだけだったガンプラもここまで稼働できるようになっているとは、バンダイさんの技術力に脱帽です。

 

ちなみ付属品はこちら。

ザクバズーカ、ザクマシンガン、ヒートホークの3つです。

そしておまけで、

シャア大佐とモビルスーツ乗り降り用の走行車がついていました。

うーん、これはぶっちゃけ・・・いらないかも。

 

と、配管部分の素組みに苦しんだり、バンダイさんの技術力に驚かせてられたりしましたが、今回はここまで。

塗装編は時間がかかるかもしれませんが、後日また記事にしていきたいと思います。

また次回の記事か動画でお会いしましょう。